2014年08月17日

万能型用語辞典の改変版を公開、と、もぐらたたきコモンのこと

万能型用語辞典の改変版というのを作って公式コモン集に登録しました。
もとはシニスレッドさん(悪魔の壁さん)という方が作った用語辞典です。
登録済み情報を一覧できるコモンだったのですが、それにゲーム内で追加していけるように改変しました。
ぼくの処女作ネオ繚乱記でも、サークル製らすとあとりえでも使わせてもらったものです。


Read meの一部分を抜粋するとこんな感じです。

<コモンの仕組み>
ユーザDBは完成した事典です。
可変DBは始めは白紙の事典です。
記入コモンで指定項目を書き写します。
表示コモンでその時点の可変DBの内容を表示します。



どんなことをするコモンかなんとなくイメージしてもらえるでしょうか・・・?
公式コモン集のコメント欄でそのコモンをほしいという要望を2回もらったので公開にいたりました。
用語辞典としてはもちろん、アイテム図鑑やモンスター図鑑として便利です。
基本システムのデータベースと連動していないので応用がきくかと思います。
データベースのアイテムリストやモンスターリストと連動させるにはほんの少しだけ改造が必要です。
現状ではゲーム内で記入した順に上から詰めて項目が増えていきます。
なのでアイテムなどのコンプリートを目指して「???」を明らかにしていくような場合にも改造は必要です。
シニスレッドさん(悪魔の壁さん)ありがとうございました。


なお、このコモンと合わせてらすとあとりえで使った、はつやさん作もぐらたたきコモンも改造・公開しようと思ったのですが、あまりに簡単な改造で済むので公開は遠慮することにしました。限りなく再配布になってしまうので・・・。

あれはウディタ2に未対応なんですよね。それをコモン1行いじるだけで対応させられるので、方法は公式コモン集のコメントに書きました(もぐらで検索!)。
らすとあとりえでもぐらたたきをして、もしも「使ったみたい」と思った方がいたら参考にしてください。

ラベル:コモン ウディタ
posted by じゃ。 at 21:50| Comment(0) | 雑文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: