2016年04月26日

自分でいうのもなんなんですが!


ちょっと、どうしよう・・・。
面白すぎるゲームシステムが完成してしまいました!
このゲームの構想を思いついて以来、ひたすらシステムを作り続けました。
とても難しかったのですが、どうしても作りたくて何度失敗してもめげずに挑戦してついに昨晩できました。

このゲームの残念なところは、あまりに面白すぎてついついプレイをし続けてしまい制作がちっとも進まないことです。
ぼくにしてはかなりめずらしい、完全に一人で作っている本格ゲームです。
ウディコン、出します。
そしてジャンルはまさかのパズルです。
それもfairy songみたいに考えるやつじゃなくて、感覚的にどんどんすすめていけるもの。

せっかくウディコンに出すんだから、しかも昨年は総合二位までもらったんだから、やっぱり楽しんでもらえるものを目指したいとは思います。

でもこのブログのコメント欄の常連さんであるアルボースさんがよく言ってる「自分で楽しめるゲームを作る」ということが今回わかった気がしています。
自分で心から楽しめるゲームを作れて今すごくうれしいです。
ウディタをさわり始めて3年ですがやっててよかったです。

願わくば、今回できたゲームシステムの魅力を余すことなくお伝えできるような完成作品としてまとめ上げていきたいものです。
ストーリーも作ります。
今回は自分でやります。多分。うん、やれる気がする。
絵は・・・未定です。依頼か募集かするかも。いや、これはまだわかりませんが。
ともかくいいものにします。
ただしパズルをずんずん進めていく楽しさの流れを損なわないように細心の工夫をしていきます。

そしてこのゲームが生まれたその裏で、ぼくの一つのゲームが幕を閉じました。
昔使っていた2000年製の携帯電話に購入時から入っていたパズルゲーム「モバイルグンペイ」です。
通話はもちろん解約しているのですが、それでもゲームは昨年までよく遊んでいたのです。
けれどもしばらくしまっていた間に充電池が破裂し、もう二度と遊べなくなりました。
携帯ショップでも充電池のスペアは扱っていないとのことでした。
きっと今まで遊んだどのフリーゲームよりも長時間プレイした作品でした。

今回ぼくの作ったゲームシステムは、このモバイルグンペイの影響をほんの少しだけ受けています。
(パクリじゃないよ!)
どうぞお楽しみに。
ラベル:ウディタ
posted by じゃ。 at 00:14| Comment(2) | 次作予告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
準優勝の方が作っていて面白いという
作品とは・・・期待が高まります!
しかし「じゃ。」さんがグンペイを知っていた
なんて意外ですね。私もワンダースワン版を
プレイした事があったので親近感が湧きます。
Posted by 創造神司 at 2016年04月27日 19:45
創造神司さん、ありがとうございます!
グンペイはいいよなぁ〜。
Posted by じゃ。 at 2016年06月04日 21:26
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: