2017年11月07日

忍者のゲームを作りはじめました


忍者の出てくるゲームを作りはじめました。
ウディタからはちょっと離れていたのでひさしぶりです。

今日気づいたのですが
マップイベントが起動条件の変数を満たさないで歩行グラが表示されない時は
そのイベントは動作指定の移動を受け付けないみたいです。
まあ本来はRPGエディタなので
シンボルエンカウントの敵が消えている間に急接近したりしたら困る!
とかの理由でそんな仕様なのでしょうか。
ともかくぼくは消えている間に動かしたいのです。
なんてったって忍者ですからね。忍んでなんぼです。にんにん。

というわけで、試行錯誤してます。
画像があればいいんでしょ、と思って、透過色のみの画像素材を歩行グラに指定したらいいのかと最初思いました。
でも素材の用意が面倒だったので、歩行グラに不透明度を設定できたことを思い出しました。
移動中だけ別ページで透明人間にしたらいいんやん!
さすがぼく、ウディタのカンは衰えてない!

でもやってみたら動かない。歩行グラを切り替えたら動かない。
同じ歩行グラ素材のままなら動くのに。
動作完了までウェイトにして、その後にグラを切り替えてるのに。
悩みます。どういうこと?

まあ最悪、バックを一色にして、消したい時だけ同色のピクチャをかぶせるという手もあるけど。
できればそんな荒業は使いたくないなーと考えてるのです。


posted by じゃ。 at 00:31| Comment(0) | 雑文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: