2021年03月06日

カステラを二等分するシステム

ウディタでカステラを二等分するゲームのシステムを作りました。
画面上に表示されたカステラをちょうど等分する位置でクリックできたら成功、というものです。

ScreenShot_2021_0306_21_28_08.png

ゴボリーンさんという方の<サークル活動>というゲームが無料公開されているのですが、それに触発されたのが製作のきっかけです。
サークル活動は円を作るゲームです。
とても楽しくてぼくはずいぶん遊ばせてもらいました。
これをもっと劣化させて、長方形を二等分するだけでも楽しいんじゃないか、という発想を形にしたのがこのシステムです。
はたして楽しいのかな?
楽しくないのかな?
まあやってみないとわかんないということで、ウディタで作ってみました。
マウスを使ったゲームを作るのは初めてで、いろいろ手探りでちょっと大変でした。
でも何とか形にはなりました。

で、やってみて、楽しかった・・・のかな?
まあ、・・・それなりに楽しそうです。
楽しいような気もします。

ゲームの面白さって何でしょうね。
ぼくはゲームシステム以外はあまりうまく作れませんが、その一方で、ぼくがゲームに求める楽しさは大半が物語性や演出によるところが大きいと思います。
でもやはりコアになるゲームシステムの面白さって必要ですもんね。
まあそれでもゲームシステムで多少でも面白いかもと思えたなら、後は演出次第で大化けするのかもしれないなあ。

だれかゲームデザインしてくれませんかー?
二人の弟のためにカットするお兄ちゃんの話とかね。




posted by じゃ。 at 21:50| Comment(0) | 雑文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: