2023年08月31日

ギフテッドワールド攻略メモ  宝物庫の反罰のオングストライフ

前回で装飾装備か所を3カ所に増やせるアイテムが合成できるようになっているので、忘れず作りましょう。
今回は光属性耐性の装備が必須です。
聖騎士の兜の素材の騎士の兜はお城のお店で買えます。
攻略のかなめは、敵が5ターン目ごとに放ってくる反罰を受けないようにすることで、その方法としてはヨチヨチも5ターンごとに万象拘束大魔法を放つしかありません。
万象拘束大魔法のクールタイムはだいぶん長いので、それを短くする必要があります。
流転はもちろんですがヨチヨチに時の砂時計を装備させて、TP回復やテクニカルアイテム使用でそこそこ毎回万象拘束大魔法が出せるようになります。
流転でのCT回復量を増やすために、補助効果付与アイテムを使うのが効果的です。
補助効果付与アイテムは領主の町の学校でチュートトが売ってくれます。
敵は沈黙状態も付与してくるので、沈黙を防げる装備も必要です。
敵の攻撃は最終ターン以外でも強いので、苦戦します。
防ぐためにはヨチヨチが聖光障壁をするしかないのですが、万象拘束もしないといけないし、時の砂時計のためTPを上げたり下げたりしないといけないしでヨチヨチがもうすごく大忙しです。
時の砂時計を他キャラにつけたらどうなんだろう…やってないからわかりません。
どうしても反罰攻撃を止められない時は観念して、できるだけ多くのキャラにリバイバルをかけておいて復活するしかないかも。
万象拘束のための流転のために、ヨチヨチにはステートキーパーズを装備させれば死んでも補助効果付与がリセットされなくて超いいです。
あるいは攻撃役のマリモでもいいかもしれません。
ここまで書いてきたことは全部どうやって時間稼ぎをするかという話ですが、もちろんそれだけではだめで、敵を倒すにはやはりマリモを強化した上での即発アタック・フィジカルフォース・パワーイズライトをどれだけ叩き込めるかということが重要になってきます。



posted by じゃ。 at 23:36| Comment(0) | 雑文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。